食い方変わった?
週末は予定があったので3日空いての昨日の琵琶湖!
出てないこの3日の間はめっちゃ釣れたー!って方や全然釣れなくなった。。って話をよく聞き、一体どうなったん!?って感じでしたが、まぁやることは変わらん。笑
昨日出た感じは、たしかにいるけど食わせづらくなった感じはあります。
水質のクリアアップやプレッシャーの関係もありますが、この時期はコロコロ変わるのは当たり前。
どの状態のバスを狙うか、それを意識してエリアとタイミングを選んで動くのみです。
とりあえず好調なツインテ展開!
僕も確かめるために午前中はちょいと投げました。
速攻釣れました。
ツインテールリンガー5.8インチ、アユカラーで!
シンカーはネイルショット2.2g、フックはドロップフック#1です!
ロッドはスムーズトルク65MにザイルR6lbのセットも変わらず!
ただやってもらってる感じバイトが続いていない。
でも魚探には映っているのでいるけど口使わなくなってる個体が多いのかなと。
ひとまずめぼしいところを釣っていき、50ぐらいの!
エッジブレイカー3.6インチ+バウヘッド3/8oz!
ロッドはディッガー72H.
ラインはバスザイルマジックハードR16lbです。
ガッツリええとこフッキング!!
でも新しい個体は入ってる感じなかったので、もともと反応あるエリアのレンジを少し変えたりしながら狙っているとポロポロ反応ありました。
ただゲストさん、見事に全部やらかした。笑
まぁ理由をお伝えしながら改善していくのも大事!
なにかの呪縛がありましたが、とけた瞬間の一匹!笑
ツインテ5.8インチ、グリパンBLで。
夕方まではバレたり切れたり、エリアと釣りを変えたりしましたが、だんだんとしっかり食い込むように!
っていっても掛かり方はいつもよりは浅めですが。
でもキャッチ率上がってきた☆
ラストはバイト多くなりました♪
ツインテールリンガーは昨日は5.8インチで!
カラーはアユ、グリパンBL、ヌマチチブなどでした。
風強くなったので風裏展開でしたが、やっぱりツインテパターンがあると心強い!